事業内容

TRANING 人材育成・評価・表彰

「おトク」を伝え続ける人になる

早く、安く、給油や洗車を提供する 安全に、キャッシュレスのお支払いをご利用いただく それを実現するためには、安全面のスキルはもちろん、お得な情報をお客様に伝え続けることが重要です。それができるスタッフを目指し、GSで成長してきましょう。

Training Policy

人材育成方針

training_01
01

可能性を追い求めて、世の中の役立つ仕事を追求する。

02

今日の自分より、明日の自分。「高い成長意欲」を持つ。

人材の成長は企業の成長。

CARRER

キャリアアップ支援

中和石油では、社員のステップアップをサポートしています。

資格取得や、専門的なスキルアップ等を支援することで、ひとりひとりができる仕事の幅を広げていきます。

様々な資格の取得・キャリア形成をバックアップ

危険物乙種4類

石油製品を扱うために必要な資格です。

入社後早期に取得していただきます。会社としては事前勉強会を知らせ、受講を支援。合格後、資格手当月5,000円支給。

自動車整備士2級・3級

希望者および勤務状況の良好者には、自動車整備振興会にて、退社後約6ヶ月にわたる受講を支援。受講料は全額会社で負担。

個人の成長を促す

研修制度

以下3種の研修を必要に応じて活用しています。

①リアル研修

先輩の指導の下、対面で行う研修です。


②eラーニング

ガソリンスタンドの業務において必要な知識を教材化し、任意の時間に受講することができるシステムで提供しています。


③WEB研修

Zoom等の会議システムを使用して受講する研修です。階層別に人材育成に取り組み、個人の成長を促していきます。

training_02

成果は給与に反映!

評価制度

中和石油は、成果を出していけば給与アップを目指せる職場です。

社員の顔や名前、経験、評価、スキル、才能などの人材情報を 一元管理して可視化できるタレントマネジメントシステム「カオナビ」を活用中。 このシステムにより、成果は評価に結びつけられ、アルバイトの場合は時給に、正社員の場合は基本給に反映しています。

成果を給与に反映させ、会社と社員がともに豊かに成長することを目指しています。

training_03

努力は必ず報われる!!

表彰制度

東京で開催されるENEOS全国優秀SS感謝式では、例年中和石油の優秀SSが多くの部門で表彰を受けている中和石油には、独自の社内表彰制度もあります。

社員の中で顕著な働き・実績に応じて、社長賞などを贈呈しています。

毎年、札幌市内のレストランを貸し切り、成績優秀者をねぎらうパーティを開催しています。

成果を評価し、それを皆で共有し、ねぎらい、祝うことで、明日への活力へ。

flexjapan.direction-system-revolution-3
flexjapan.direction-system-revolution

社内表彰(市内レストランにて)

flexjapan.direction-system-revolution-2

ENEOS全国優秀SS表彰(東京)

flexjapan.direction-system-revolution-1

ENEOS全国優秀SS表彰・盾

この5年で、12人がアルバイトから正社員に!

アルバイトの社員登用制度

中和石油グループでは、勤続1年以上を条件に、アルバイトを通じて当社の仕事にやりがいを感じ、社員登用を希望する方に年1回、社員登用試験(筆記試験及び面接)を実施しています。 この5年の間に、12名の方がこの制度を利用し、正社員に登用されています。

22470241

ENTRY 応募する

お問い合わせ先:中和石油総務部

011-511-1102

10:00~17:00